伊勢の旅〜1日目〜

6時頃、伊勢市駅到着。あいにくの曇り空。
荷物をロッカーに入れて、早速外宮へ。徒歩5分くらいでしょうか。

豊受大神宮(外宮)

衛士表見張所でマップをいただき、第一鳥居をくぐります。
森の中へ入っていくようです。ご近所の方でしょうか、ウォーキングをされているかたも多かったです。毎日こういう場所を歩くことが出来るのはしあわせですね。

晴れていれば朝陽などがきれいな時間だと思うのですが、曇っていたので生い茂る木など上ばかり見て歩いていました。そんなかにも時折、光のさす明るい場所があったり。

   

楽殿を通り、御正宮へ。ここへくると急に拓けた感覚。
不思議なことにそのあと、どこへ行っても新御敷地からうわ〜っとしたパワーみたいなのが出ていること。
それから、石段を登って多賀宮へ。この石段が良いですね。土宮、風宮へも。
裏参道を通って、外宮をあとに。


月夜見宮
そのまま神路通りを歩いて月夜見宮へ。住宅街なのですが、それぞれのお宅に「ここは神路通り」という木のプレートが出ていて。なんとなくほっこり。

伊勢市駅へ戻ってきました。さてどうしましょ?とガイドブックを見る。たしかこの時点で8時くらいだったかな。基本的に行きたいところをピックアップしておいて、その時の気分で回るということが(私のひとり旅の場合は)殆どなので、決めてないんですね。

宿が神宮会館なので内宮はあとにしてどこかへ・・・と思い、神明神社・石神さんへ行くことにしました。石神さんは女性の願いなら必ずひとつは叶えてくれると言われていています。海女さんの手作りの魔除けのお守りがほしかったんです。
バスで移動しようと思ったのですが、買おうと思っていたフリー切符をどこで買っていいのか分からず、とりあえず電車で鳥羽に。
そこで観光案内所が開いていたので神明神社周辺(相差町)のマップとバスの時刻表を頂く。バスの待合所へ行くとフリー切符の文字が見えたので2日券(伊勢鳥羽みちくさきっぷ2DAYS)を購入。「その切符では相差までは行けないんだけど、差額片道500円なので周遊券と変わらないからその都度払わなくていいから便利よ」と教えてもらいかもめバス周遊券1日券(1000円)も購入しました。

神明神社・石神さん
相差で降りて、私は反対へ戻って行くコースを取ってしまったのですが、海女文化資料館を通るコースを通ったほうが分かりやすいし、鳥居から入れます。

石神さんでは紙にお願い事を書いてお参りします。
実は観光案内所で「GWでお守りがなくなっちゃったらしいのよね。行く頃にはなんとか大丈夫かもしれないけれど・・・」と聞かされていて、心配していたのですが、無事に頂くことが出来ました!良かった!
こんな土地だしと思っていたけれど、平日にも関わらず結構賑わっていました。カップルが多かったかな。

神明神社・石神さんへ行こうと思っているかたは、バスの時刻表を手に入れて、往復の時刻を決めておいた方がいいですよ。ちなみに私は鳥羽9:50発→相差10:40着 神明神社・石神さんへお参りして 相差11:13発→鳥羽12:03着という感じでした。土日とかで混んでいなければ帰りまで30分でも大丈夫だと思います。海岸とかもありますけどバスが1時間に1本とかなのでうまく時間が使える方は・・・


石神さんからバス停に歩くところで雨が降り出してきました。お参りが終わってからで良かったのですが、傘を駅のロッカーに入れてしまっていたので残念な感じです。

鳥羽に12時くらいに着いて、せっかくフリー切符買ったし、バスで伊勢市まで戻ろうと思って「え〜っと12時半ね」と待っていたら一向に来ないバス。よく見たら土日の方を見ていました・・・平日は12:55・・・。待っていた時間で電車ならとっくに着いてましたね。でも、こういうときにせかせかしても仕方ないしね!とバスを待ちました(笑
しかし、このCANバス(キャンバスとかかってるのか?)伊勢市駅には行かないんですね。外宮前で降りて、伊勢市駅まで歩くのが一番良いのですが、私、何を間違ったか近鉄五十鈴川駅で降りてしまい・・・。もう仕方がないから電車で、と思ったら随分次のまで時間があって(たしか30分くらい)、結局CANバスではないバス(フリー切符は使えます)で伊勢市駅に戻りました。
CANバスの時刻表しか載ってないのも不便だし、ガイドブックにもバス停の名前しか載っていないのでどの路線なのかが分かりにくく、不親切ですよね。全部を網羅した路線図と時刻表があればいいのに。あっ、CANバスに限らず、他のバスも30分に1本とかですので、時間には余裕をみておいたほうが良いと思います。

本当は石神さんの帰りに夫婦岩に行こうかなと思っていたのですが、雨も降ったりで計画変更&時間ロスで、ロッカーから荷物を出して内宮&神宮会館へ向かうことにしました。

チャックイン時間になっていなかったのですが宿で荷物を預かっていただき、内宮へ。
向かう前に朝食兼昼食を。ふくすけさんで伊勢うどんをいただきました。


わ〜、ふくだの福だ〜!とか思ったのは内緒です(笑


皇大神宮(内宮)
昨年架け替えられたばかりの宇治橋に近づくたびにテンションが上がっていきます(笑

  
宇治橋から見た五十鈴川宇治橋鳥居。

そこから神苑へ。ここに来た途端に惹き込まれる。すごい・・・なんとなく参道ではなく、木々の間を歩いてみたくなりました。雨が降っているのですが、どこからか光が差してきている感じ。

    

それから第一鳥居をくぐり、五十鈴川御手洗場へ。この場所がすき過ぎてどうしよう!と思いました。こころがおだやかに、というよりも静かになります。

  
御正宮へ向かう参道でも引き寄せられる木や場所が。
ついに御正宮の石段へ。(実はここからでも写真を撮るのも抵抗があったのですが・・・)光が集まる場所なんですね。

一歩、一歩。
新御敷地は平成25年の式年遷宮の為か高い塀で見ることが出来ませんでした。


御稲御倉(ですよね・・・)。忌火屋殿と外幣殿と並んでいるのですが、どうしてもここが気になったので。

そして荒祭宮

階段の途中にある一本の木(写真の左側)が触れたい!と思ったのですが、ひとが多くてね・・・。心残り。

風日折宮橋は架け替え中。
  
風日折宮は五十鈴川のせせらぎが聞こえてきて、とてもすきです。

帰り道に・・・
  


神宮会館

伊勢神宮といえば、の神宮会館。こんな感じのお部屋に泊めていただきました。